Event Calendar

東京都キャンプ協会に所属する関係団体のイベント紹介です。イベント詳細・お申し込みについては、主催する各団体に直接お問い合わせください。

2023 8

2023年8月19日(土)

災害時に活躍したい人のための キャンプインストラクター養成 講習会

世間ではキャンプブームと騒がれています。
しかし、色々なキャンプ場オーナーやアウトドアギア市場関係と話すと、キャンプブームに より関心を持っていただけることは嬉しいものの、必ずしも手放しでは喜べない状況 があるそうです 。
例えば、風が強いのに焚き火を続投する。例えば、テントの中に、ガソリンランタンを持ち込 む 。例えば、手袋なしに薪を割っているなど…
結果、楽しいはずのキャンプが台無しになってしまうことも少なくないようです。 本講習会は、基本的なキャンプスキルはもとより、キャンプでの心構えや危険予知、混乱なく楽しいキャンプを遂行するための組織、野外体験活動の意義など体系的にご理解いただけ る 内容 です。 開催団体の nuovo EX 千葉・成田 では「平時を楽しみ有事に備える」をスローガンに、災害時に役立つ様々なスキルを身に着けるプログラムをアミューズメントとして提供しています。 災害時は生活 インフラが 止まります。 その中で生き延び、だれかを助けるため に 役立つ 行動の 基本がキャンプにはまとまっています。 ぜひ正しく理解し、平時を楽しみ有事に備えていただたい思いです。
  • 主催: 一般財団法人日本笑顔プロジェクト nuovo EX 千葉 ・ 成田 支部
  • 日程: 1. 4月 2023/4/15(土)~16(日)
    2. 6月 2023/6/24(土)~25(日)
    3. 8月 2023/8/19(土)~20(日)
    4. 10月 2023/10/21(土)~22(日)

    ※すべて9:30集合、16:00解散
  • 会場: 日影沢ベース
    〒 193 0646 東京都八王子市南浅川町 4232
    https://sparetime llc.jimdofree.com/

    JR・京王 高尾駅北口から「小仏行き」 バス に乗車 →「 日影 」 バス停下車・徒歩 1 0 分
  • 講師: 岩越 健 (合同会社スペアタイム・ NCAJ キャンプディレクター1級)

2023 11

2024 2

2024年2月17日(土)

第34回キャンプインストラクター養成講習会
〜野外活動の楽しさ・災害時の技術を学ぶ〜

この講習会では、公益社団法人 日本キャンプ協会公認のキャンプインストラクターになるために、組織キャンプの理論と実技を通して野外活動の楽しさ、災害時の技術を学び、自分自身を磨きます。資格の取得のみならず、さらに仲間たちと互いに手を取り合いながら、キャンプインストラクターとしての地域での活動の場を見い出し、私たちの地域を元気づけていきましょう。 ◆特典◆
全日程の講習会に参加し、本協会指定の指導実習に参加し、テストに合格すると、公益社団法人日本キャンプ協会公認キャンプインストラクター資格を取得できます。また、公益財団法人日本レクリエーション協会公認レクインストラクター資格単位の一部認定をいたします。
  • 主催: 中野区キャンプ・レクリエーション協会
  • 日程: 2月17日(土)9:30-17:30「キャンプの指導方法」
    3月 3日(日) 9:00-17:00 「キャンプの生活技術」
    3月10日(日)12:30-18:00「キャンプの指導体験」
  • 会場: 2月17日(土)、3月10日(日) 中野区桃園区民活動センター
    3月3日(日)  国立オリンピック記念青少年総合センター

あばれんぼキャンプ体験活動教育アカデミー2023 環境教育パッケージ講座

環境教育に関する日帰り×3講座。単発参加が可能です。 (1)プロジェクトラーニングツリーファシリテーター養成講座
プロジェクトラーニングツリー(PLT)はアメリカ合衆国で最も普及している「木」をテーマ環境教育プログラムです。
本講座ではPLTのパッケージプログラムを体験しながら「PLTファシリテーター」の資格取得が可能です。 (2)プロジェクトWILDエデュケーター養成講座(本編・水辺編)
Project WILDは「自然を大切に」と理解するだけでなく、「自然や環境のために行動できる人」を育成することに取り組んだ野生生物を題材とした環境教育プログラムです。
本講座ではプロジェクトWILDのパッケージプログラムを体験しながら「プロジェクトWILDエデュケーター」の資格取得が可能です。 (3)プロジェクトWETエデュケーター養成講座
プロジェクトWETは、アクティブ・ラーニング型の水教育プログラム!
本講座ではプロジェクトWETのパッケージプログラムを体験しながら「プロジェクトWETエデュケーター」の資格取得が可能です。
  • 主催: 野外遊び喜び総合研究所
  • 日程: (1)2024月2月17日(土) 9:30-17:30 プロジェクトラーニングツリーファシリテーター養成講座
    (2)2024月2月18日(日) 9:30-18:30 プロジェクトWILDエデュケーター養成講座
    (3)2024月3月10日(日) 9:30-17:30 プロジェクトWETエデュケーター養成講座
  • 会場: 高尾の森わくわくビレッジ
  • 講師: 佐藤 敬一