東京都キャンプ協会主催のアウトドアやキャンプに興味のある人セミナーです。もっとキャンプを楽しむ遊び・学びのヒントが満載!
————————————————–
焚き火を囲んでやってみる?!
「こんなことキャンプでやりたい」をみんなでやってみませんか? あなた自身のやりたいことを持ち込んでもOK。焚き火に関するあれこれを講師がアドバイスします!みんなで、焚き火を囲み、食べながらキャンプのあれこれを語りませんか?
- 主催団体
- 東京都キャンプ協会
- 日程
- 2025年11月29日(土) 10:30〜14:30
- 会場
- みなとが丘ふ頭公園品川区キャンプ場
(東京都品川区八潮3丁目1)
- 講師
- 伊藤 光太郎(ヒゲッチキャンプ場代表)
- 対象
- 高校生以上
- 募集人数
- 30名
- 参加費
- 会員2,500円/一般3,500円/学生1,500円
〈参加者区分〉
●東京都キャンプ協会の会員・・・ 以下の①~③のいずれかにあてはまる方
①日本キャンプ協会の指導者資格(キャンプインストラクター・キャンプディレクター)を保有(毎年更新)し、東京都キャンプ協会に登録している「東京都キャンプ協会 指導者会員」の方
②NPO法人 東京都キャンプ協会の「正会員(個人)」および「正会員(団体)に属する会員」「一般会員」「賛助会員」
●一般・・・上記会員以外の方(会員の家族の方/他の都道府県協会に所属の指導者会員の方もこちら)
●学生・・・会員・一般問わず、学生の方(同伴の中学生以下のお子様もこちら)
※中学生以下の同伴するお子様がいる場合は、参加する保護者の方が、ご自身の分とまとめてお申し込みください。
- 申込み締切り
- 2025年11月16日(日)
◆ 東京キャンピングセミナー(通称 TCS)とは・・・?
本講座は、「TCS」の講座の1つです。
TCSは、東京都キャンプ協会の人材育成事業として2005年にスタートしました。
年度ごとに、もっとキャンプを楽しむ遊び・学びのヒントが満載の講座を複数開催します。
知っておきたい基本、最新の技術、達人の技など、セッションごとのテーマに沿って初心者・ベテラン問わず楽しめる内容です。
自分が「都合の合う回」「興味のあるテーマ」だけの参加も、もちろん歓迎です。
家族で行くキャンプが好きな人、子ども達と一緒に行くキャンプの引率をする人、サークルでキャンプに行く人、地域の子ども達がやってくる施設の指導員、学校の先生や保育士、行政の生涯学習に関わる人、アウトドアで活躍するプロ ….アウトドアやキャンプに興味のある人いろんな人が参加しています。
高校生以上なら誰でも気軽に参加できる講座です。
本講座は、「TCS」の講座の1つです。
TCSは、東京都キャンプ協会の人材育成事業として2005年にスタートしました。
年度ごとに、もっとキャンプを楽しむ遊び・学びのヒントが満載の講座を複数開催します。
知っておきたい基本、最新の技術、達人の技など、セッションごとのテーマに沿って初心者・ベテラン問わず楽しめる内容です。
自分が「都合の合う回」「興味のあるテーマ」だけの参加も、もちろん歓迎です。
家族で行くキャンプが好きな人、子ども達と一緒に行くキャンプの引率をする人、サークルでキャンプに行く人、地域の子ども達がやってくる施設の指導員、学校の先生や保育士、行政の生涯学習に関わる人、アウトドアで活躍するプロ ….アウトドアやキャンプに興味のある人いろんな人が参加しています。
高校生以上なら誰でも気軽に参加できる講座です。
東京キャンピングセミナーチラシ2025
お申し込み・お問い合わせ
【参加申込み】
下の青いボタン、あるいは下記URLをクリックし、Peatixよりお申し込み・お支払いください。
2日程ありますので、お日付、会場、お値段等をよくご確認の上お申し込みください。
https://tcs2025-4.peatix.com/view
1.Peatixにログイン(Google/Facebook/Appleアカウントでログインが可能)
2.東京キャンピングセミナーのPeatixの希望の回のイベントの申し込みフォームに必要事項を入力する。
3.該当するチケット「会員」「一般」「学生」を購入し、お支払い
(クレジットカード・コンビニ・銀鯉振込可)
※お申し込みいただいた方には、tokyo@camping.or.jpより、後日、当日のご案内をお送りいたします。@camping.or.jpからのメールが受信できるように設定ください。
参加を申し込む
【お問合せ】
担当 蒲(かば) tokyo@camping.or.jpまでお願いいたします。